よくある質問にお答えします

男性、女性、お子さん、性感染症のお悩みにそれぞれお答えします。

『特定疾患管理料』から『生活習慣病管理料』への移行のお知らせ

年々増加する、生活習慣病対策のため、厚生労働省は令和6年6月1日より
高血圧、高脂血症、糖尿病と診断されている方は、『特定疾患管理料』を廃止し、
個人に応じた治療計画に基づき『生活習慣病管理料』へ移行するように指示がありました。
当院でも令和6年6月1日より、厚生労働省の指示に従うことにしました。

『生活習慣病管理料』のために

  • 目標体重目標HbA1c目標血圧 を設定します。
  • 目標設定と、指導内容を記載した『療養計画書』を作成します。
  • 4ヵ月に一回、目標を見直していきます。

糖尿病、高血圧症、高脂血症で療養中の方へのお願い

  • 目標設定のため、『身長』『体重』の自己申告
  • 『療養計画書』への、署名(サイン)

お帰りの際に、療養計画書をお渡し致します。
ご協力のほどよろしくお願い致します。

PAGE TOP